史料翻訳

『ケカリトメネ修道院規約』第18条 試訳(役職者の任命)

気がつけば季節限定でやっているのかというぐらいの更新頻度になっていますが、続きを読みます。告知以外を完全に放置していたわけではなく、何度か単発の記事を書こうとはしていたのですが、必要な時間まで気力が続かずあまりうまくいきませんでした。働き…

『ケカリトメネ修道院規約』 第29条 試訳(門番)

今回は門番について定めた第29条を読みます。訳文自体は今年の頭にほぼできていたのですが、長い間寝かせることになってしまいました。世間は佐藤二葉さんの漫画『アンナ・コムネナ』出版の知らせで持ちきりですが、アンナ関連史料を訳出している(というか…

『ケカリトメネ修道院規約』 第80条 試訳(保護者・追加規定)

前回予告した通り、今回はアンナ・コムネナが母エイレーネーの死後ケカリトメネ修道院の保護者に就任することが定められている第80条を読みます。解説に割く労力はもう少し減らしてもよいと思っているのですが、締め切りなどがない分、疑問や理解が不十分な…

『ケカリトメネ修道院規約』 第3条 試訳(保護者)

長い間労働などに気力を取られていましたが、アンナ・コムネナへの興味が再燃する心境の変化を受け、更新を再開します。今度は門番に関する規定を読みたいと前回は言っていたのですが、予定を変更してアンナとケカリトメネ修道院の関係に関わる第3条を読みま…

『ケカリトメネ修道院規約』 第17条 試訳(訪問者)

年末の多忙にかまけて今回も更新が滞ってしまいました。訳文自体は11月には既に大体できていたのですが、仕事帰りなどで疲れていると「課題と疑問点」などを書くゆとりがなく、記事の形に持っていくまでに時間がかかってしまいました。自分の訳文を何の注釈…

『ケカリトメネ修道院規約』 第74条 試訳(外部からの視線の排除)

なんやかんやで今回も1ヶ月以上経っての更新となってしまいました。最近はこの翻訳以外では、インド=ヨーロッパ語族の基礎知識を持っておきたいということで、ClacksonのIndo-European Linguistics: An Introductionを少しずつ読んでいます。議論を把握しき…

『ケカリトメネ修道院規約』 第79条 試訳(エイレーネーとその子孫の住居)

今回も引き続き『ケカリトメネ修道院規約』を読みます。1ヶ月以内の更新を目指すと言いつつ、今回は訳出箇所が長かったことなどもあり、それ以上に間が空いてしまいましたが、基本的には月1回程度の更新を目安に続けていきたいと思います。 目次 目次 第79条…

『ケカリトメネ修道院規約』 第4条 試訳(皇族・貴族の修道女)

はじめまして、Limnaeusです。ここでは、主にビザンツ期にギリシア語で書かれた史料の中で、私が読んで面白いと感じたものをメモがてら日本語に訳していきたいと思います。今後も同じ内容、形態で続けるかどうかも含め、まだ方針も十分に定まらない状態です…